ネクロマンサー実装されて1ヶ月たちました。気になってしょうがなかったので、これまでの期間で確認した事を記録しておこうと思います。スキル調整とかドロップ品の能力追加や新規マップが来て、まだ検証途中ですがネクロマンサー触ってる場合じゃない、ってなったので記事にした節もあります。
ステータス

レベル99まで上げて、INT極、残りSTRに降った形となります。あんかけチャーハンレベル9でMP盛ってます。
装備

スキル性能調査と言うことで安定率高める装備(杖と特殊)と、クリティカル+100(体)となってます。追加装備は手持ちの中で魔職っぽい物を適当に選んでます。検証用なのでクリスタも無し。
スキル

確認したのは上図の9種です。トゥーム、スカルシェイカー、デンジャーシェイクについては取得できてません。スキルリセットが来れば確認出来るかもしれませんが、両手剣で使えないスキルばかりなので…。
調査結果

グレイブディガー
- 全武器使用可
- 消費MP100
- 全武器使用可だが、杖の補正がかなり高い
- 霊スタックは杖なら1秒で1、他の武器では6秒で1くらい
- 杖なら更に霊スタックで異常耐性やMP回復が上がるらしいが、確認できてません

ファントムミサイル
- 杖専用
- 消費MP500、霊スタック消費(最大10)、単体攻撃
- 青白い玉が複数回(最大10)攻撃する
- 射程が異常に長く、24m以上は確認できず
- クリティカルする毎にダメージ上昇
- スキルレベルでダメージ上昇量が増加
- 初撃はスキルレベルによらず、ダメージ変わらず
- 初撃は、術式/アローとの比較から、おそらく基礎ダメージの等倍スタート
- このパラではスキルレベル1で10回目のダメージが初撃の2倍になった
- このパラではスキルレベル10で10回目のダメージが初撃の10倍になった
- 都度Guard判定有り
- Guardされてもクリティカルならダメージ上昇
- オーバーリミット乗らず
- 杖属性変えても見た目変わらず
- 無属性魔法の様子
- ホーリーバイブルの対象

ソウルストリーム
- 杖専用
- 消費MP900、霊スタック消費(最大20)、単体攻撃
- 射程12m
- 発動時点での消費MPによって、ダメージと霊スタック消費に差がある
- 充填だと霊スタック消費せず、MP回復もせず
- 使用する霊スタックは消費MP分まで
- スキルレベル1で霊スタック9消費だと基礎ダメージの8倍を記録
- スキルレベル10で霊スタック9消費だと基礎ダメージの20倍を記録
- スキルレベルが上がるほどに霊スタックの消費量の影響が小さくなった
- オーバーリミット乗らず
- 杖属性変えても見た目変わらず
- 無属性魔法の様子
- ホーリーバイブルの対象

サモンスケルトン
- 全武器使用可
- 消費MP0、霊スタック3消費
- 3体まで召喚可能
- 3体いる時に再度使用すると1体を爆発させつつ再召喚する
- ダメージはATK/MATKの高い方を参照
- クリティカル、安定率も参照してる様子
- 範囲攻撃を受けると爆発する
- 爆発は魔法ダメージのようで、ホーリーバイブルの対象
- 放置しててもダメージ変化しないため、慣れ変化はない様子
- スキルレベル上昇でダメージ上昇
- レベル1で基礎ダメージの10%程度、レベル10で基礎ダメージの100%程度の様子、爆発ダメージは10倍まで伸びた
- 杖と両手剣で実験したが、両手剣の方がダメージの伸びが良かったため、ATK/MATKで計算方式が異なるのかもしれない

サモンデモニック
- 全武器使用可
- 消費MPはスキル使用時の全MP
- ダメージはATK/MATKの高い方を参照してる様子
- クリティカル、安定率も参照してる様子
- レベル10で通常攻撃が基礎ダメージの5倍、強攻撃が基礎ダメージの10倍くらいありそう
- 与ダメージの1%が被ダメとなる様子?HP少ないので要再検証
- 放置してるとどんどん与ダメージが減る
- 傭兵と一緒に殴ってても与ダメージが減るので、通常慣れの様子
- 魔力の切り裂きを有効化しても通常慣れの様子
- 魔力の切り裂きを有効化するとクリティカルしなくなるしダメージ安定しなくなるが、射程が伸びて攻撃頻度は上がる
- 不明虚撃で弱点属性、ダメージ上昇25%の様子
- 血の契約で消費MPの半分MP回復、最大HP半減
- 悪魔障壁でダメージ軽減、あまり試せてないけど70%程度軽減されてる様子
- 命の錨で悪魔からのダメージで倒れることがなくなる
- 他の能力については検証不足
- デフォルトの見た目は中々高身長。並ぶと悪魔が本体に見える
- 見た目変更(雫玉10)すると同程度の身長となる
良質シャベル
- 杖専用パッシブスキル
- グレイブディガー使用時に霊スタックが溜まった状態でスタートする
- スキルが上がれば上がるほどグレイブディガーから離れても霊スタックが回復する範囲が広がる
- 溜まる霊スタックはネクロマンサースキルの総スキルレベルに関係する様子
ハーベスト
- 杖専用パッシブスキル
- モンスターを倒すとHPとMPを回復しつつスケルトンを呼びだす
- 最大HP☓スキレベル☓1%回復する様子
- 最大MP☓スキルレベル☓0.5%(MAX100)回復する様子
マッチポンプ
- 杖専用パッシブスキル
- スケルトンが倒された際にハーベストを発動する
- レベル1ではほぼ発動せず
- レベル5で6体出せば1回は発動
- レベル10で3体出してれば範囲攻撃で1体戻って来る
- スキルレベル☓5%くらいで発動してる様子
ブラッドスティール
- 杖専用
- 消費MP400
- 射程2m
- レベル1で効果時間12秒
- レベル5で効果時間60秒
- レベル10で効果時間は2分の様子
- 与ダメージの1割程度回復
- スケルトンや悪魔の与ダメでは回復せず
所感
杖用の対単体戦スキルツリーとなっている印象です。唯一サモンデモニックが全武器で利用可なのが救いでしょうか。両手剣で悪魔を召喚すると中々な火力となります。ただ行動妨害に合わせて強攻撃出せたり、行動速度が乗るようになるため、両手剣よりも拳の方が相性良いかもしれません。悪魔行動時のダメージ対策や召喚時の消費MP対策が悩ましいところですが、何とかして連れ歩きたいところです。
サモンスケルトンとハーベスト、マッチポンプは杖でも使いにくい印象です(他武器では霊スタックが枯渇するので…)。モブ狩りではすぐに3体のスケルトンが揃ってしまうため、以降ハーベストの恩恵を得られず、倒されないからマッチポンプも働かない。ボス狩りだとだいたいまとめて倒されるため、ハーベストやマッチポンプの恩恵をフル活用できない。スケルトンを爆発させるスキルが欲しかった。手数が増えるのは好印象です。

