モブ狩り 螺鈿の高楼・第一階層

トーラムオンラインの螺鈿の高楼・第一階層の風景 トーラムオンライン

今日も今日とてトーラムオンラインの世界を彷徨っていきます。今日の螺鈿の高楼に行ってきました。執筆時点の最新ストーリーマップですね。中に入ってしまうとお城の回廊?感があって見た目は良いのですが、狩場としては柱が邪魔なMAPでした。

狩果まとめ

店売りスピナ最大9979s

素材にすると以下となりました。

  • 金属1807pt、木材3287pt、獣品1961pt、薬品2300pt、魔素80pt、魔素1520pt

経験値は基礎経験値換算で285120でした。

マップ紹介

行き方はロカス海岸→ネッピア海岸→螺鈿の高楼・入口→螺鈿の高楼・第一階層となります。

狩れるモンスターは以下3種です。

ツムリス

Lv275、水属性(弱点風)。

ドロップ品

  • 砕けた青巻貝
  • 折れた三ツ又槍
  • 黒真珠
  • アクアオーブロッド

ベーラ

Lv274、火属性(弱点水)。

ドロップ品

  • 割れた蝋
  • 曲がった燭台
  • アロマキャンドル
  • 蝋燭の矢(赤炎)

マネハール

Lv273、地属性(弱点火)。

ドロップ品

  • 折れた吊り手
  • 木の長鼻
  • 操れる魔法の糸
  • ワイルドボウ

狩果詳細

5分間ひたすら両手剣パラでアクセルブレードした結果となります。もちろんソロプレイです。モンスター討伐ボーナスは無しです。今回はMAPが狭いため、MAP全体をアクセルブレードで駆け回った結果となります。

合計で288体体狩りました。ビューモードでの狩りは柱に引っかかってしまうため断念しました。

3種のモブを同数狩れたと仮定して、経験値は基礎経験値換算で285120でした。

入手品は

  • 砕けた青巻貝×68
  • 折れた三ツ又槍×82
  • 黒真珠×10
  • アクアオーブロッド×1
  • 割れた蝋×70
  • 曲がった燭台×30
  • アロマキャンドル×8
  • 蝋燭の矢(赤炎)×1
  • 折れた吊り手×82
  • 木の長鼻×37
  • 操れる魔法の糸×6
  • ワイルドボウ×1
  • サマーシェルⅡ×96

店売りスピナ9979s

または素材として

  • 金属1807pt
  • 木材3287pt
  • 獣品1961pt
  • 薬品2300pt
  • 魔素80pt
  • 魔素1520pt

ドロップ品の使い道

マケ売りはアップデート等で価格変動するので数値は記載しません。都度ご自身でお調べくださいm(_ _)m

砕けた青巻貝、折れた三ツ又槍、黒真珠、アクアオーブロッド、割れた蝋、曲がった燭台、アロマキャンドル、蝋燭の矢(赤炎)、折れた吊り手、木の長鼻、魔法の糸、ワイルドボウは使い道ないので店売りか素材加工で良いと思います。

サマーシェルⅡは夏イベント限定でドロップし、魔素素材として優秀なのでマーケットでも売れるかもしれません。

木の長鼻は片手剣カルエラソードの素材(20個)としても使えます。鍛冶熟練度上げに使えそうです。

操れる魔法の糸は追加装備マタドールマントの素材(10個)としても使えます。AGIパラ向けの追加装備なので両手剣好きな私には不要な感じです。

折れた三ツ叉槍は自動弓スピアガンの素材(15個)となります。熟練度上げに使えそうです。

黒真珠は追加装備モノトーン仮面の素材(10個)となります。近距離とMATK、攻撃速度が上がるのでネメシス拳魔とか相性が良いかも?

以下アクアオーブロッドとワイルドボウの見た目となります。

所感

ストーリーで駆け抜けてしまったので、調査してみました。

柱は邪魔だし、狙って特定のモブを狩れないし、狩場としては微妙でした。微妙だと分かるのも大事な情報ってことで、次の狩場探しに向かいたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました